求人情報

社会福祉法人 えびす福祉会 えびす認定こども園

メニュー

えびす通信

節分会

更新が久しぶりなってしまいました。。。。

 

今年は、124年ぶりに2月2日の節分だそうです。

少し早いですが、節分会を行いました。

 

まずは、0~2歳児クラスの節分会!

 

先生「節分って知ってる?」

子ども「おに~!!」

「おすし~!」

難しいかな?と思っていましたが、鬼やお寿司のワードが2歳児の

子どもから聞かれました。

~鬼のパンツやさん~のお話は、みんな一生懸命聞いていました。

みんなで♪鬼のパンツ♪のダンスを踊りました。

とっても強そうです!

お部屋に戻って、豆まきをしました。

(誤飲の危険があるので、新聞紙の豆を使いました)

たんぽぽさんはこわ~い鬼の登場に大騒ぎ!!

みんなで「鬼は~外!!」

みんなの心が強くて、鬼さん、逃げていきました。

 

ちゅうりっぷぐみは、鬼の役を交代でしました。

まずは1歳児が鬼です!「ガオ~」

0歳児のお友だち、頑張って!!

さあ、交代!!準備万端の0歳児の子どもたち。

鬼なのに可愛いですね♥

「鬼だぞ~ガオ~」

小さいクラスの、ほっこり節分会でした。

 

さて、次は3~5歳児の大きいクラスの節分会です。

小さいクラスと同じ質問をしてみました。

先生「節分って知ってる?」

子ども「豆まきをする~」

「鬼やっつける日!」

「恵方巻を食べる!」

さすが!!大きいクラスは色々なことをよく知っていました。

そして、節分の意味を教えてもらいました。

「節分=季節の変わり目」を意味しています。立春・立夏・立秋・立冬は季節の始まりです。

それぞれの前日は季節の変わり目に当たり、それを節分といいます。

現在は、立春(昔は新しい年の始まりでした)の前日に当たる日を節分といい、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を

鬼に見立て、豆まきをして追い払い、清め、新らしい季節を迎えます。(昔はお正月を迎えていました)

 

「おなかの中に鬼がいる」のお話を聞きました。

いじわる鬼・好き嫌い鬼など、みんなのお腹の中に鬼はいないかな?

鬼のパンツのダンスを踊りました♪

さすが大きいクラスは、ダンスにも迫力があります。

いよいよ戸外へ出て、豆まきです!

鬼役の4・5歳児に向かう3歳児の子どもたち。

「鬼は外!福は内!」と元気な掛け声も聞こえてきました。

 

するとどこからか、ドドドドドドド!!

「グワハハハハハ~」

鬼の登場です。

一目散に逃げる子どもたち。

みんな頑張れ!!

しっかりと鬼の顔を見て、勇敢に立ち向かう子もいましたよ!!

今年は、流行したアニメの影響か、鬼を怖がる子どもが多かったように思います。

でも、みんな豆はしっかり投げていました!

弱虫鬼や、おこりんぼ鬼、泣き虫鬼、どこかへ逃げていったことでしょう!!

 

 

一覧へ戻る

白い雲

ページトップへ