えびす通信

前のページ 次のページ

 
 
食育weekスタート!平成28年5月9日 2016/05/09 (月)
食育weekでは、栄養士の藤田望実先生が、毎月各クラスをまわって食育指導をします!
一回目の今日は、ゆりぐみに「食レンジャー」が登場して、色んな食べ物が持つパワーを教えてくれましたよ♪
「野菜を食べると、体の調子が良くなります!」「みんなのエネルギーは黄色レンジャーがくれるんだよ!」楽しいお話に、子どもたちも興味津々に参加することができました(^^♪
その後の給食の時間では、担任の先生から「この煮魚は何色レンジャーでしょう??」⇒「赤色レンジャー(^◇^)」と張り切って答えることができていましたよ!
 
 

 
 
救急教室平成28年5月2日 2016/05/02 (月)
三木市消防本部より消防士さんと救急救命士さんに来ていただきました。
子どもたちは、火事や地震のDVD(アニメ)を見たり消防士さんの話を真剣に聞くことができ、色んな質問にも張り切って答えることができました!
火事や地震の時にはどうやって行動すればいいのか…また家族でも話し合ってみてくださいね♪
そして先生たちも、心肺蘇生法やAEDの使い方などを救急救命士さんに教えていただきました!!
大切な命をしっかりと守っていきたいと思います!!
 
 

 
 
こどもの日のお祝い会平成28年4月28日 2016/04/28 (木)
今日はこどもの日のお祝い会♪
小さいクラスの子どもたちもこいのぼり作りに参加して、みんなで張り切ってゲームに挑戦しましたよ☆彡
そして今日の給食は、お祝いランチのウサギさんハンバーグ(*^▽^*)とってもおいしくいただきました。
5月5日のこどもの日の様子も、また先生たちにも教えてくださいね〜!!
お祝いプレゼントのプチトマトセットも、ご家族みんなで育ててくださいね(^^)/
 
 

 
 
ウサギさん大好き!!平成28年4月25日(月) 2016/04/25 (月)
えびすこども園には、3羽のウサギがいます(*^^)v
名前はマロン・パン・ミミです♪
この3羽はこども園のアイドルで、戸外遊びの時間になるとみんな集まってきて、あっという間に人気者になります!!
キャベツや、ニンジンなどお野菜大好きっこなウサギたちです!
また、お家で余った野菜があったら、ウサギちゃんたちに持ってきてあげてくださいね☆☆
にこにこパワーをたくさんくれる、可愛いウサギちゃんたちですよ!
 
 

 
 
朝の集まり平成28年4月25日(月) 2016/04/25 (月)
今年度に入って、初めての朝の集まりをしました!
新入園児の子どもたちも園生活に慣れてきて、園長先生の呼びかけにも、元気いっぱいに返事をすることができましたよ☆彡
朝の集まりでは、楽しく体操やダンスをしています♪
友だちや先生とふれあい遊びを楽しみながら、ジャンプや手足ぶらぶらなど、いろんな動きに挑戦していますよ!!
 
 

ホーム

前のページ 次のページ

管理モードへ