えびす通信

前のページ 次のページ

 
 
七夕笹流し 平成19年7月9日(月) 2007/07/11 (水)
七夕の日は残念ながら曇り空で、天の川や織り姫・彦星の星をみることはできませんでしたが、みんなの願いを届けようと笹流しをしました。「○○できますように」「△△になれますように」
手を合わせながら煙を見上げる子どもたちでした。
 
 

 
 
七夕会 平成19年7月6日(金) 2007/07/06 (金)
七夕会をしました!各クラス毎にうたを披露したあと、七夕の由来のお話を聞きました。織り姫・彦星登場に子どもたちは大興奮!(~o~)一緒にゲームをしたりダンスをしたり楽しい時間を過ごしました。
 
 

 
 
野菜の収穫 平成19年7月3日(火) 2007/07/03 (火)
みんなで植えた野菜が、収穫の時期を迎えました。きゅうり・トマトなどおいしそうに育っています。収穫した野菜は、給食にだしていただいたり、順番に持ち帰ったりしています。自分たちで植え、育て、収穫した野菜は格別のおいしさですね。
 
 

 
 
園外保育 平成19年6月29日(火) 2007/07/03 (火)
ももぐみはバスで、すみれ・ひまわりぐみは徒歩で三木山森林公園にでかけました。公園では元気いっぱい走り回って遊ぶ子どもたちでした。帰り道は疲れてとってもしんどかったけれど、「がんばれ!」と励まし合い、見事!全員歩ききることができました。
 
 

 
 
平成19年6月19日(火) 広野分署見学 2007/06/19 (火)
すみれぐみの子どもたちが神戸電鉄に乗って、広野分署まで出かけました。分署の中や消防車・救急車のしくみをくわしく教えていただきました。ちょうどレスキュー隊の方が訓練をされていて、子どもたちの目はそちらにくぎづけでした(^o^)
お礼にみんなで作ったクッキーをプレゼントしてきました。
 
 

ホーム

前のページ 次のページ

管理モードへ