前のページ
次のページ
さつま芋のつる植え 平成20年5月27日(火)
2008/05/27 (火)
さつま芋のつるを植えました。「秋には大きなお芋ができるといいなぁ!」と願いながら植えました。みんな手も足も泥だらけでがんばりました。お手伝い下さった保護者の皆さん!ありがとうございました。
うさぎの絵を描いたよ 平成20年5月
2008/05/27 (火)
いつもお世話をしている、うさぎのチョコちゃんの絵を描きました。真剣なまなざしで観察しながら、一生懸命描きました。ひまわりぐみのお部屋に展示しています。今にも飛び出してきそうなうさぎばかりです。
野菜の苗を植えました! 平成20年5月12日(月)
2008/05/12 (月)
ひまわりぐみのお友だちが野菜の苗を植えました。夏にはおいしそうなミニトマト・きゅうり・なす・ピーマンが実ることでしょう。初めて野菜を植える子どもたちが多かったんですが、なかなかいい手つきでした。毎日、水やり・観察をがんばってね。
体力づくり<すみれ> 平成20年5月12日(月)
2008/05/12 (月)
体力づくりで跳び箱に挑戦しました!!まずは2段の跳び箱を跳んでみました。踏み切りをうまく使うのに一苦労・・・。でも縦向きも横向きもみんな上手に飛び越えていました。
体力づくり<もも> 平成20年5月12日(月)
2008/05/12 (月)
体力づくりで、平均台に挑戦!!落ちないように上手に歩けるかな?そろ〜りそろ〜り慎重に渡る子や、大胆に大股歩きをする子・・・いろいろでした。渡り終わって降りるときのジャンプは、気持ちよさそうでした。
【
ホーム
】
前のページ
次のページ
【
管理モードへ
】