えびす通信

前のページ 次のページ

 
 
参観日A 平成20年6月17日(火)・18日(水) 2008/06/18 (水)
参観日では、給食の参観も行いました。「保育園では野菜も食べるんですね。」「こんなにたくさん食べるんですね!」と驚かれるお家の方も多かったようです。また、試食も行いました。味付けや、切り方など、今後の参考にして下さいね。
 
 

 
 
参観日@ 平成20年6月17日(火)・18日(水) 2008/06/18 (水)
保育園でどのように過ごしているのか見ていただこうと、保育参観日を行いました。お家の方と保育園で過ごせることが、とてもうれしい子どもたちでした。
 
 

 
 
さつまいもの水やり 平成20年6月13日(金) 2008/06/18 (水)
良いお天気が続いたので、すみれぐみの子どもたちがさつまいもの水やりをしてくれました。今年はつる植え後に雨がたくさん降ったので、つるの成長が順調で、どのつるもピンと背を伸ばしたように育っていました。お水を無駄にしないよう、丁寧にお水をあげる子どもたちでした。
 
 

 
 
春の遠足 平成20年6月9日(月) 2008/06/11 (水)
春の遠足で「須磨海浜水族園」に行きました。いるかのショーに大興奮!鮫が近づいてきて大興奮!お弁当のふたを開けて大興奮!!と大騒ぎの子どもたちでした。お天気にも恵まれ、とても楽しい一日を過ごすことができました。手作りのお弁当ありがとうございました。みんなお友だちとおしゃべりしながら、おいしそうに食べていましたよ。
 
 

 
 
歯磨き指導 平成20年6月4日(水) 2008/06/11 (水)
6月4日は「虫歯予防デー」ということで、各クラス毎に歯磨き指導を行いました。虫歯のしくみを知ったり、歯の正しい磨き方をみんなで練習しました。前日の歯科検診では、虫歯を意味する「C」という歯医者さんの声が結構多く聞かれました・・・。お家でも歯磨き・仕上げ磨きをがんばりましょうね。
 
 

ホーム

前のページ 次のページ

管理モードへ