前のページ
次のページ
お別れ遠足 平成22年3月12日(金)
2010/03/25 (木)
ひまわり・すみれ・ゆりぐみの子どもたちが、歩いて三木山森林公園にでかけました。公園では、大はしゃぎの子どもたち!!アスレチックで遊んだり、山の中を散策したり、自然を満喫しました。給食の先生が作ってくださったサンドイッチは、とってもおいしかったね。
神和保育園5歳児交流会 平成22年3月2日(火)
2010/03/05 (金)
神和保育園の5歳児そらぐみのお友だちが、えびす保育園に遊びにやってきました。お互いに、生活発表会で取り組んだ「劇」を発表し合いましたが、どちらも真剣なまなざしで見入っていました。その後は、リズム遊び・ふれあい遊びをして遊びました。同じ小学校に入学するお友だちを見つけたり、気になるお友だちに声をかけたり、すぐに仲良くなりましたね。神和保育園そらぐみのみなさん、ありがとうございました。また、遊ぼうね!!
ひなまつり会 平成22年2月27日(土)
2010/03/05 (金)
〜美女と野獣〜
ひまわりぐみの「美女と野獣」の世界はいかがでしたか?ひとりひとりのがんばりが合わさった劇で、さすが最年長児と思わせてくれましたね。「心を愛する」という少し難しいテーマでしたが、役になりきって表現することが出来ました。
歌「未来へ」や、鍵盤ハーモニカ・ハーモニカの演奏も素晴らしく、みんなの想いが心に響いてきました。
「一人ひとりが主人公」のひなまつり会でしたね。
ひなまつり会 平成22年2月27日(土)
2010/03/05 (金)
〜すみれぐみ〜
とっても元気な少年「エルマー」のように、明るくおしゃべり好きなすみれぐみの子どもたち。「エルマーの冒険」は、そんなすみれぐみにピッタリのお話でしたね。ひなまつり会に向けて『気持ちは!ひとつ!!』を合い言葉に毎日がんばってきました。エルマーの元気と勇気に負けないすみれぐみのお友だちです!!
ひなまつり会 平成22年2月27日(土)
2010/03/05 (金)
〜ゆりぐみ〜
とても難しいお話に挑戦したゆりぐみ!登場人物になりきってがんばりました。お話を通して、「やさしい心」「思いやり」の大切さを改めて感じる事ができましたね。これからも、お友だちを大切にするゆりぐみさんでいてください。
【
ホーム
】
前のページ
次のページ
【
管理モードへ
】