えびす通信

前のページ 次のページ

 
 
ポン菓子作り! 平成22年11月30日(火) 2010/11/30 (火)
宿原地区の皆様のご好意で、ポン菓子作りの実演をみせていただきました。大きな音にびっくりの子どもたち!!でも、園庭は甘い香りでいっぱいに♪「おいしいおいしい」と大きな口を開けて食べました。
 
 

 
 
焼き芋大会 平成22年11月18日(木) 2010/11/30 (火)
焼き芋大会を行いました。もみの焼け具合が今ひとつだったので一日延期しましたが、大成功!!ホクホクのおいしいお芋を頂きました。
 
 

 
 
平成22年11月4日(木) デイサービスセンター三木東に行ったよ! 2010/11/12 (金)
ばらぐみの子どもたちが、デイサービスセンター三木東にでかけました。お誕生会に参加さて頂き、ばらぐみの子どもたちはお歌と手遊びのプレゼントをしました。特に♪げんこつやまのたぬきさん♪は子どもたちもおじいさんおばあさんも張り切って、大盛り上がりでした。また、おじいさんおばあさんの間に入れていただき一緒におやつを頂きました。「かわいいね〜」「かしこいね〜」といっぱい誉めていただき、子どもたちはとってもうれしそう!!たくさんおみやげも頂きました。デイサービス三木東のみなさんありがとうございました!!
 
 

 
 
おまつりごっこ 平成22年10月28日(木) 2010/11/02 (火)
ぶどうの日のグループで作ったお祭りの屋台!今日はその屋台を担いでお祭りごっこをしました。「よいやさ〜」と威勢のいいかけ声は大人顔負け!しばらくおまつりごっこがつづきそうです。
 
 

 
 
交通安全教室 平成22年10月26日(火) 2010/11/02 (火)
三木市役所生活安全課のみなさまに来ていただき、横断歩道の渡り方や、信号機の見方など、交通ルールを教えていただきました。4月から小学校に通うひまわり・ばらぐみのお友だちは、ひとりで横断歩道の渡り方に挑戦しました。みんな教えていただいた通りに、信号機をよく見て、しっかり手を挙げて渡ることができました。「大切な命」その命を守るために、交通ルールを守ることを約束しました。
 
 

ホーム

前のページ 次のページ

管理モードへ