えびす通信

前のページ 次のページ

 
 
冬野菜の芽がでた〜! 2011/10/12 (水)
みんなで植えた冬野菜の芽が出てきました!!かわいい赤ちゃんの芽に大喜びの子どもたち♪「本当に芽が出るのかなぁ?」の疑問も解消されました。今度は「どんな風に成長するのかな?」という新たな疑問がわいてきました。成長が楽しみです!
 
 

 
 
冬野菜を植えたよ! 平成23年9月27日(火) 2011/09/30 (金)
ひまわり・すみれぐみの子どもたちが、大根・みずな・ほうれん草・春菊の種をまきました。畑の作り方や、種の蒔き方は、地元宿原の方にご指導いただきました。「本当に野菜ができるのかなぁ??」と不思議そうな子どもたち。おいしい野菜が育つよう、お世話を頑張りたいと思います。
 
 

 
 
デイサービス三木東交流会 平成23年9月13日(火) 2011/09/30 (金)
ももぐみの子どもたちが、デイサービス三木東に出かけました。おじいちゃん・おばあちゃんと会えるのを、楽しみにしていた子どもたち!元気よく歌を歌ったり、肩たたきのプレゼントをしました。「かわいいね〜」「えらいね〜」ととてもかわいがっていただき、大喜びの子どもたちでした。
 
 

 
 
お泊まり保育B 平成23年8月20日(土) 2011/08/22 (月)
2日目、朝6時30分に起床しました。近くの歩道をみんなで、きれいにしました。少しの時間でしたが、たくさんのゴミにみんなびっくり!「道にゴミ捨てたらアカンのに〜」とつぶやく声も。楽しい楽しい2日間!いろいろな経験をしました。それぞれの子どもたちに、それぞれ違った何かを得ることが出来たことでしょう。お家の方と離れてがんばった子どもたちに拍手です。
 
 

 
 
お泊まり保育A 平成23年8月19日(金) 2011/08/22 (月)
キャンプファイヤーでは、燃え上がる火の勢いに、そのすごさを感じました。キャンプソングを歌い、心を一つにしましたね。インディアンと宇宙人が登場すると、楽しさは最高潮!楽しい時間を過ごしました。
プールのお風呂に入った後は、「おやすみなさい」ぐっすり眠る子どもたちでした。
 
 

ホーム

前のページ 次のページ

管理モードへ