えびす通信

前のページ 次のページ

 
 
もちつき大会 平成23年12月2日(金) 2011/12/15 (木)
待ちに待ったもちつき大会。前日の準備の様子を見ていた子どもたちは、楽しみで仕方がないようすです。当日は、祖父母の皆さんと一緒に、おもちをついたり・丸めたり!そしておいしいおもちを一緒に頂きました。おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に食べるおもちは特別においしかったね☆
 
 

 
 
楽しかったね♪パネルシアター 2011/12/15 (木)
三木市更正保護女性会の方が、子どもたちのために!と、パネルシアターを披露してくださいました。大きな子はもちろん、小さな0歳児の子どもたちも「おむすびころりん」のパネルシアターを夢中になって見入っていました。シアターの後には、とっても素敵な歌声も聴かせてくださいました。心癒される時間でしたね。写真はみんなで作ったお花畑です!とってもきれいでしょう♪
 
 

 
 
玉ねぎを植えたよ! 平成23年11月28日(月) 2011/12/15 (木)
ほうれん草・水菜・菊菜の収穫を終えた畑に、ひまわり・すみれぐみの子どもたちが玉ねぎの苗を植えました。玉ねぎの苗は、ひょろひょろしています!そ〜っと大事そうに持っていました。それに、「なんかくさい〜!!」と玉ねぎのにおいを感じる子も!春の収穫を楽しみにしながら植えましたよ。
 
 

 
 
トライやるウィーク 平成23年11月18日(金) 2011/11/21 (月)
14日(月)から、三木東中2年生のお兄さん・お姉さんが、トライやるウィークで職場体験にやって来ました。5日間たっぷり甘えて遊んでもらいましたね。最終日は、トライやるのみなさん主催のお楽しみ会が開かれました。パネルシアターやアンパンマンの劇などとっても楽しい時間を過ごす事ができました。お兄さん・お姉さん5日間いっぱい遊んでくれてありがとうございました。学校に帰っても、勉強にスポーツに頑張ってくださいね。
 
 

 
 
焼き芋大会 平成23年11月16日(水) 2011/11/21 (月)
待ちに待った焼き芋大会、もみ殻でさつまいもを焼きました。もみ殻で焼いた芋は、ホカホカなのはもちろん!とってもジューシーで甘いんですよ!!何度もおかわりをしてお腹いっぱいになりましたね。
 
 

ホーム

前のページ 次のページ

管理モードへ