前のページ
次のページ
マラソンnow〜ひまわり・すみれぐみ〜 平成23年12月21日(水)
2011/12/21 (水)
12月から始まったマラソン!はじめのうちはマイペースで走っていた子どもたちも、だんだん競争心が高まり、お友だちと競い合って走れるようになってきています。1月からは距離を少しずつ伸ばしていきますが、元気いっぱい!強い身体づくりに取り組んでいきたいと思っています。
年賀状を出したよ〜すみれ・ひまわりぐみ〜 平成23年12月21日(水)
2011/12/21 (水)
ひまわり・すみれぐみの子どもたちが、お家の方に年賀状を書きました。元旦に、みなさんのお家に手作りの年賀状が届きます。どんな年賀状が届くかな??
『郵便屋さん、お正月に届けてね〜!待ってるよ〜!』
子どもたちの2012年の目標も楽しみにしていて下さい。
お店屋さんごっこ〜たんぽぽぐみ〜 平成23年12月21日(水)
2011/12/21 (水)
たんぽぽぐみのこどもたちが、自分たちで作ったドーナツやクッキーで、お店屋さんごっこを楽しみました。はじめてのおつかいは、ちょっぴりドキドキ!!無事に買えた後は、にっこり笑顔!
とても楽しいお買い物でした。
なわとびnow〜ひまわりぐみ〜 平成23年12月21日(水)
2011/12/21 (水)
寒さに負けず、なわとびにチャレンジ中の子どもたち。がんばりカードにはたくさん“できたよハンコ”が押されています。早くも100回以上跳べる子が4〜5人いて、みんな意欲に満ちあふれ取り組んでいます。なわ跳びを飛ぶと体もぽかぽか温まりますね。
みんな仲良し!〜ちゅうりっぷ・すみれぐみ〜 平成23年12月21日(水)
2011/12/21 (水)
戸外遊びに出たときに、小さいクラスの友だちを見かけると、とってもやさしく声をかけることができるお兄ちゃん・お姉ちゃん達。戸外のあちらこちらで三輪車を押したり、手をつないで歩いたり、砂場遊びを楽しんだりする姿が見られます。相手を思いやる気持ちが芽生え始めています。
【
ホーム
】
前のページ
次のページ
【
管理モードへ
】